このブログを訪れてくださり、ありがとうございます。
本が大好きな私は、
「メンタルのこと」「お金のこと」「美容のこと」「健康のこと」など、
“自分をととのえること”にまつわる学びが大好きです。
現在は、節約しながら肌トラブルを改善し、
整理収納や断捨離で、シンプルで心地よい暮らしを目指しています。
このブログでは、そんな私自身の経験をもとに、
ニキビに悩む方、片づけに迷う方に向けて、
毎日の暮らしにすぐ取り入れられるヒントを発信中です。
**「わたし時間で整える 肌と暮らし」**をテーマに、
プチプラで続けられるスキンケアや、気軽にできる整理術など、
暮らしも心も軽やかになる情報をお届けします。
読んでくださったあなたが、
「私にもできそう」と思えるきっかけになれたらうれしいです。
一緒に、心地よい暮らしを楽しみましょう!
簡単な自己紹介をします‼︎
Contents
かんなはどんな人?
名前はかんな。1986年大阪生まれ、京都育ち。
2人の娘と暮らす、シングルマザーです。
子どもたちとの毎日は、メンタル勝負・体力勝負のワンオペ育児。
正直しんどいと感じる日もありますが、
“女子3人”でワイワイガヤガヤ、にぎやかに楽しく暮らしています。
シングルマザー子どもと3人で暮らしています。
ワンオペ育児は本当に、メンタル勝負、体力勝負だなと感じる毎日です。
女子3人でワイワイ、ガヤガヤ賑やかな毎日を送ってます。
ミニマム思考な私
もともと私は、オシャレが大好きでモノが多いタイプでした。
服やコスメ、小物がたくさんあるのに、なぜか気持ちはいつもスッキリしなくて、
「どうしてこんなに満たされないんだろう…?」と、悩みを抱える日々。
そんな時に出会ったのが、近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』。
この本は、私にとってまさに人生を変えた一冊です!
「人生を変えたい!」その思いで、本に書かれていたことを実践しながら、
モノと本気で向き合う日々を送りました。
片づけを通して、自分の本音や価値観に気づき、
少しずつ、気持ちも暮らしも「ととのって」いった感覚があります。
今では、**“モノを持ちすぎないシンプルな暮らし”**を心がけるように。
ムダを減らすことで、自分や家族にとって本当に大切なことが見えてきました。
ちなみに今は、マンガ版も出版されているので、片づけが苦手な方でも読みやすくておすすめです📚
本当に、そこから人生が変わり始めたなぁ…と、今ではしみじみ感じています。
当時の私は、なんと洋服だけで200着以上持っていて、クローゼットも気持ちもパンパン!
「もったいない」「また着るかも」と言い訳しては、なかなか手放せない自分がいました。
でも、「人生を変えたい!」という強い思いで、何度も何度も断捨離に挑戦。
服から始めて、家の中すべてのモノと何ヶ月もかけて向き合い、
ようやく自分なりの「ちょうどいい暮らし」にたどり着きました。
モノを整える中で、自然と心も整っていく感覚があり、
そんな中で次第に、“ミニマリスト”な生き方に憧れを持つように。
そして、「誰かの暮らしも整えるお手伝いがしたい」と思い、
整理収納アドバイザー1級を取得しました。
そこからは、収納だけでなく、心理学やメンタルケアについても学び始め、
「片づけって、ただの家事じゃなくて、“心の整理”なんだ」と気づいたのです。
この頃から私は、ようやく自己肯定感の大切さに向き合い始めました。
お金の学びとの出会い
そしてもうひとつ、私にとって大きな転機になったのが、「お金の教養」に目を向け始めたことでした。
子どもが生まれて、「この子の教育費、ちゃんと貯められるかな…?」
そんな不安を抱えながら模索していたある日、ふと目に入ったのが
YouTuber両学長の動画と、著書の**『お金の大学』**。
そこから「知らないことだらけだった…!」と目からウロコの連続で、
お金の管理、投資、保険、節約、稼ぐ力などについて、少しずつ学びを深めていきました。
最初は「難しそう」と思っていたお金の話も、学ぶほどに「生活の選択肢」が増えて、
心にゆとりが生まれるのを感じました。
無駄な保険を見直して解約したり、格安スマホに乗り換えたり、少しずつお金に強くなっていく実感がありました。
さらに、将来のために正しい知識を身につけたい!という思いから
FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士)を取得。
合わせて、家計や暮らしに役立つ日商簿記3級にも挑戦しました。
今も毎日、お金について学びながら、節約・投資・家計管理などの知識をアップデート中です。
ニキビとさよならできた
背中やフェイスラインのニキビに悩み、肌トラブルに耐えられなかった私。
髪の毛や服で隠す毎日を送っていました。
お金をかけず、コツコツと改善を続けた結果、ようやく完治に近づきました。
現在も対策を続けていますが、自信を持って外に出られるようになっています。
プチプラで手軽に始められることばかりです。
もちろん、皮膚科や美容外科のお世話になったこともありますが、
薬で直したほうが良いものは薬で治療しつつ、
日々の習慣で改善できることもたくさんあると実感しています。
10代から悩んできたニキビからようやく解放され、とても幸せです。
この経験をもとに、役立つ情報もたくさんお伝えしていきます。
将来の夢
趣味はネイルや読書。
そして今は独学で英語のリスニングを勉強中です。
(まだまだですが、少しずつわかるようになって、いつか海外旅行に行くのが夢です!)
私の夢は、お金の不安から解放されて、海の見える家で娘と一緒にのびのび暮らすこと。
想像するだけで、心が満たされて幸せな気分になります。
悩みの多かった人生に終止符を打ちたい。
そのために大切にしているのは、自己肯定感を高め、自分を大切にすること。
ヨガで呼吸法を学び、運動習慣を身につけることで、
心と体のバランスを整えることも意識しています。
このブログを通して、悩みを抱えるすべての方に、
少しでも癒しの時間と希望を届けたい。
そして、誰もが「その悩みから抜け出していいんだ」と知ってほしい。
モノと向き合い、自分の心とも向き合いながら、
素敵な人生を作り上げるお手伝いができればと思っています。